幼稚園ママ看護師

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

看護師と仕事の両立

幼稚園ママ看護師の働き方

投稿日:

ママ看護師が子供を幼稚園に預けて働くには

子供が幼稚園、というママ看護師の働き方
実は色々な選択肢があります。

パートで働くママさんが多いと思いますが、常勤でも勤務しているママ看護師の方もたくさんいらっしゃいます。

ママ看護師として仕事と子育てを両立するには、実は幼稚園選びからスタートしているといっても良いかもしれません。

幼稚園の預かり保育も園によって様々な時間帯がありますから、うまく利用することでしっかり両立を目指すことが可能です。

この記事ではママ看護師が融通の利く職場、残業なしで働きやすい病院などを探す際、情報収集に便利な求人サイトもご紹介しています。

ぜひ活用してみてください。

幼稚園ママ看護師の働き方、ピッタリな時間帯でパート先を見つけるには

幼稚園ママ看護師の働き方

子育てと両立して働く!子供が生まれる前と同じような働き方は、ママナースにはやっぱり難しいですよね。ここでは、幼稚園ママの働き方、人気のパート求人探しについてご紹介しています。

子供が幼稚園に入園!やっと自分の時間が少し持てる!

ということで早速復職をお考えになっているママ看護師の方も多いのではないでしょうか。

「保育園と比べて預かり時間の短い幼稚園、働きにくいのでは?」

と思っているママさんも多いかもしれません。

しかし、今では幼稚園ママも多く仕事を持って両立しています。

看護師として常勤でバリバリ働くママさんも多いですよ。
パートで子育てを優先しながら頑張っているママさんもたくさんいます。

パートでも夕方5時、6時までフルタイムで病院やクリニックで働くママ看護師も多いです。

今は幼稚園も「預かり保育が充実している」ところが増えているんですね。

また、最近では認定こども園も増えています。

これは、保育園と幼稚園の機能を兼ねた施設で、仕事を持つママにとってはとても使い勝手の良い保育施設と言えます。

認定こども園は、全国で徐々に増えていますから自宅近くでも来年度から認定こども園が増える!といったケースもあるかも知れません。

仕事を持つ、これから働きたいママにとってこうした施設が増えるのは助かりますね。

本題に戻りますが、幼稚園ママも看護師としてしっかり仕事を持ち、働く事ができます。

子供を幼稚園に通わせながら、看護師として働く

0歳児の時から仕事に復帰したい!

となると選択肢は保育園ですね。
それか両親に子供を見てもらうか、といった事になります。

子供が3歳くらいから働き始めたい、とお考えになる場合には、

・保育園
・幼稚園

を検討する事が出来ます。

子供が小さい間は、子供との時間も大切にしたいし家事もこなしたい。
だから、扶養範囲内で働きたいと考えている場合には、短時間のパート看護師として職場をお探しになるママさんも多いと思います。

でも今は、夕方までフルで働くママ看護師も増えています。

預かり保育が充実している幼稚園が増えているんですね。

18時、19時まで延長保育が利用できれば、日勤のみ勤務でれば十分働ける!という病院やクリニックなど看護師の職場って多いと思います。

お昼もほぼ毎日給食、という幼稚園を選んで入園できればお弁当作りの負担も軽くなりますから、朝も楽ですよね。

仕事を持つ多くのママにとって、お弁当作りは結構な負担と思います。
(楽しんで子供達のお弁当作りをしているママも多いとは思いますが・・・)

幼稚園によっては朝と夕方、両方の預かり保育をしていますので、仕事を持つママにとってはとても心強い味方になっていますね。

仕事と両立したい!ママ看護師、幼稚園選びのポイント

幼稚園ママ看護師

看護師の仕事と子育て、両立したいママ看護師にとっては幼稚園選びがとても重要となります。

・預かり保育の時間・料金をしっかり確認する

・お弁当か給食かを確認する(お弁当は週何回か)

・私立幼稚園の場合は、教育内容も様々

・幼稚園の雰囲気(先生の雰囲気)

・自宅や職場からの距離(発熱など緊急のお迎え連絡時も考えて)

・PTA、イベントなど親の負担が多いか少ないかを確認

などは幼稚園選びの段階で確認をしておきたいポイントとなります。

もし子供を入園させたい幼稚園が見つかったら、平日にどれくらいイベントがあるか幼稚園の年間スケジュールも確認してみてください。

幼稚園の公式サイトに掲載されている事も多いですからね。

週末に運動会や発表会がある場合が多いですが、平日も親が参加しないといけないイベントがある幼稚園も多いんですよね。

保育園と違って、幼稚園は教育機関という位置づけなので、それもあるかもしれません。

ただ、最近は幼稚園ママも多くが仕事を持っていますから、親の負担を軽くする方向でイベントを調整している幼稚園も増えているようです。

人気の幼稚園は入園倍率も厳しい!

入園したいと決めたら、次は入園手続きに関して、しっかりと情報収集してください。

人気の幼稚園は、手続きが大変な場合もあります。

願書をもらうのに朝5時から並ぶ、園児経由でしか願書がもらえない(兄妹、知り合いの子供が通っていないと無理)など、園によって様々な条件があったりします。

公平に抽選で、といった場合もありますがそれはそれで確実性が無いので、落ちたらすぐ次の幼稚園を探す必要があります。

いくつかお子さんを入園させたい幼稚園をピックアップしておく必要がありそうです。

保活、という言葉がありましたがお子さんを幼稚園に入園させる時にも、しっかり情報収集をしておく必要がありますね。

特に、仕事をする事を考えるママ看護師の場合には、預かり保育の時間やお弁当の事、年間行事など、気にしたい部分は多いといえるでしょう。

幼稚園の子供に習い事をさせる事は可能

幼稚園ママ、働き方を調整する事で十分、子供に習い事をさせることは可能です。

平日毎日フルタイムで働く場合にはさすがに難しいですが・・・パートで働く場合には十分可能ですよね。

延長保育を利用すれば、午後3時、4時まで働く事もできますから、その後に英語やプール、運動系の習い事などに行って帰宅、ご飯支度にお風呂など時間はしっかり取れると思います。

実際、我が家も幼稚園の頃から子供達には習い事をさせています。

職場に子育てへの理解があれば、シフト調整なども優先してもらいやすいですからね。

ただ、あまりスケジュールを詰めすぎると子供達も疲れて体調を崩しやすくなりますし、ママも疲労が溜まってイライラしやすくなります。

ママ看護師としての働き方、預かり保育の活用、習い事の時間帯によっては十分可能と言えるでしょう。

子供が幼稚園、ママ看護師おすすめ職場

ママ看護師が子育てと両立して働くために、働きやすいオススメの職場をいくつかピックアップすると、

・病院の外来看護師

・病棟のフリー看護師

・老人福祉施設

・看護師の人数が多いクリニック

外来、病棟で働く場合には、病院の規模で言うと「中規模の総合病院」がオススメです。

看護師の人数も多めの中規模総合病院であれば、ママナースも多数活躍している所が多いです。

看護師紹介会社を利用して転職活動をすれば、職場のそうした詳しい情報も確認してくれます。

子育て中のママナースも多く活躍しているとなお良いですね!

院内託児所・保育所があると、確実にママナースが多いでしょう。

職場に子育てへの理解があると考えられますので、幼稚園行事なども休みを調整しやすいでしょう。

また、幼稚園に入園しても年少さん、年中さんくらいまではまだまだ急に熱が出たり、体調を崩すことが多いと思います。

急な幼稚園からのお迎え要請、自宅待機の病気での連続欠勤などの可能性はありますからね。

他には、「残業なし」「職場の人間関係が良い」といった部分も気にしてみたいポイントですね。

子育て中のママナースに理解がある職場を選ぶ事は、とても重要な職場選びのポイントといえます。

ママ看護師が子育てと仕事、両立するためのコツ

ここまで、幼稚園ママが看護師として働きやすい幼稚園選びなどについて、色々とみてきました。

「ママ看護師が子育てと仕事、両立するためのコツ」

としては、3人の子育てを経験した身として言えるは、

頑張り過ぎないこと!

を声を大にして言いたいです。

頑張ったら、スケジュールを詰められるんですよ、ギリギリまで。

仕事も調整すれば、習い事だってできます、ちゃんと。

でもあまり頑張り過ぎると、小さい子供達もストレスが溜まってしまうんです。
チック症状が出てしまったり、お友達に噛みつくことが増えてしまったり、急に泣き出したり・・・

ママ自身もイライラしやすくなったり、家事が回らなくて辛くなったり、急にしんどくなったり・・・

少し余裕を持つことって、育児にも大切だなあって思います。

子供達が小さい間、親の手を必要とする時間って気付けばあっという間に終わります。

幼稚園の頃の子供達はとても可愛いですよね。

良い子育ての時期を過ごすためにも、幼稚園選び、ぜひ色々な事に気をつけながら行ってみては、と思います。

幼稚園に入園してから職場探しをされるのでしたら、

なども情報収集にオススメですので活用してみてください。

いずれもパート看護師求人、常勤の求人など希望条件に沿って探してくれます。

-看護師と仕事の両立
-

Copyright© 看護師単発バイト おすすめサイト , 2024 All Rights Reserved.